学研キッズネット「自由研究プロジェクト2025」公開
ニュース
2025.07.11
小・中学生向け教育ポータルサイト『学研キッズネット』にて、「自由研究プロジェクト2025」を公開いたしました。定番の「実験」、「観察」、「工作」、「調べ学習」に加え、SDGsなど時代のニーズに合った特集テーマや、企業・団体と一緒に考えた今年の夏いちおしのスペシャルテーマなどをご用意。お子様の興味関心に合わせた学びを深めるコンテンツを豊富に用意し、自由研究の「困った」を解決します。
【1】500以上の豊富なテーマ 自分に合ったテーマが簡単に見つかる
「何を研究したらいいの?」とテーマ選びに悩む子どもたちのために、500を超える研究テーマを掲載。「実験」「観察」「工作」「調べ学習」のカテゴリに加え、「対象学年」や「かかる日数」で絞り込み検索ができるため、お子様にぴったりのテーマがきっと見つかります。
【2】レポート作成で悩まない まとめ方のコツを徹底解説
「自由研究のまとめ方がわからない」、そんなお悩みにも答えます。それぞれの研究テーマに合った上手なまとめ方を、具体的な例を交えて徹底解説し、お子様の研究成果を最大限に引き出すお手伝いをします。
【3】企業・団体とコラボしたスペシャルなテーマを用意
期間限定コーナー「夏休みおうえんスペシャル」では、子どもたちの学びを応援する企業・団体と共同で企画したスペシャルな自由研究テーマを紹介します。夏休みに向けてコンテンツが増えていく予定です。
▶「自由研究プロジェクト2025」ページは次のリンクから:https://kids.gakken.co.jp/jiyuu/